お肌が乾燥すると小ジワになる?

お肌が乾燥すると小じわになる?

お肌が乾燥すると小ジワに?を解説する「美肌ひみつナビ」へようこそ!お肌が乾燥すると小じわに?このページでは、乾燥肌と小ジワをナビします。また、美肌情報サイト「美肌ひみつナビ」では、乾燥肌と小じわのほかにも、美肌スキンケア情報を収録しています。
  ◆現在地◆  美肌ひみつナビTOP > 角質とは? > お肌の乾燥が小ジワになる?
 お肌の乾燥が小ジワになる?
冬って空気が乾燥してますよね〜  (o´Д`)=з

この季節のお悩みといえば、
なんといっても、お肌の乾燥ではないでしょうか?

ふと鏡を見ると…

目元や目尻に細かなシワができてたり、
ほうれい線が目立っていたり…(汗)

お肌が乾燥すると、シワの原因になっちゃうんですよねぇ〜 (*ノωノ)

■お肌の乾燥がちりめんジワに

シワの中でも、、角質層が乾燥してできるのが
小じわ

お肌の表面にチリチリと、
細かな
ちりめん状のシワができるのが特徴です。

これは、お肌のもっとも外側にある角質層が乾燥して、
パキパキと細かく「折れ目」が出来た状態なんですよ〜  (-д-`*)ウゥ・

健康な角質層は
15〜20%ほどの水分を含み、お肌の柔軟さを保っていますが、
冬など乾燥の激しい季節には
5〜10%に大幅ダウン!

角質層が水分を失うと、
お肌は縮んで固くなり、弾力がなくなっちゃうんですよ。


その状態で顔の表情を動かすと…

角質層が細かくひび割れて、
干上がった大地のように、溝ができてしまうんです。

これが、いわゆる小じわなんですねぇ (´Д`;)
 
乾燥してヒビ割れた大地

皮膚が薄い目のまわり(まぶた、目の下、目尻)とか、
乾燥した風にさらされる、ほっぺたなんかに発生しやすいんです。

■小じわは早期のケアが大切!

ちりめんジワを、そのまま放っておくと…

小さなシワとシワがつながって、深くて太い本ジワへと進行します (((;゚Д゚)))ガクブル

本ジワになっちゃうと、消すのがとっても困難になるので、
何としても小じわのうちに改善すべし!


幸いなことに…

乾燥性の小じわは、角質層までの浅いシワなので、
保湿スキンケアで消すことができるんですよ (ノ^∇^)ノ

指でシワを広げてみて、消えるようなら小じわです♪

真皮層にまで達した、深い本ジワにならないうちに、
さっそく保湿スキンケアで改善しちゃいましょう!

■小じわには保湿スキンケア

小じわケアには、やっぱりお肌への水分補給がいちばんっ (*ゝ∀・*)b・*:・゚☆

特に、洗顔後はお肌の水分が蒸発する前に、
化粧水をた〜っぷりとお肌に与えて、乾燥を防いであげましょう。

そして、お肌の化粧水が完全に蒸発する一歩手前に、、
美容液や乳液やクリームを塗って、水分の蒸発を防いでくださいね♪

乳液やクリームには、お肌の水分が蒸発しないよう、
お肌の表面にフタをする役目があるんですよ。


ちなみに、

お肌が化粧水でヒタヒタに濡れてる状態で、乳液やクリームを塗ってしまうと、
水分や油分がすべて、お肌の上で混ざってしまうことに (ノ∀`*)ペチ

そうなると、

せっかくの化粧水が、お肌に浸透づらくなったり、
美容液や乳液やクリームの効果も半減しちゃうので、気をつけてくださいね〜。

美肌のカリスマ佐伯チズさんいわく、
「3分待てない女はキレイになれない」とのこと。 *:.。.☆(u_u*)

1、化粧水を塗って3〜5分待って、美容液(または乳液orクリーム→3へ)を塗り
2、美容液を塗って3〜5分待って、乳液orクリームを塗り、
3、それらを塗って3〜5分待って、お化粧をスタート!

きちんと「待ってから塗る」を繰り返してゆくと、
コスメが混ざる事なくきちんと層になって、その効果を最大限に発揮!

お肌のコンディションが良くなって、お化粧のノリも良くなりますよ〜 (〃^∇^)o

ちなみに、

洗顔後にお肌の水分をふきとったあと、そのまま放置しておくと…
「お肌がつっぱる〜!!」という状態になったりします。

これは、お肌の水分が必要以上に失われているサイン (´Д`;)

すぐに化粧水で保湿すれば治まるのですが、
お肌が つっぱる→ゆるむ をいつも繰り返していると…

お肌にダメージがあぁぁ〜っ!

シワやタルミの原因になったりするので、くれぐれも気をつけてくださいね (汗)

洗顔後は、お肌の水分が完全に蒸発しちゃう前に、
何はともあれ『化粧水』が鉄則ですよ〜。

■スペシャル保湿ケアでお肌プルプル

ちなみに私は、洗顔後に水分をふき取った後、
乾燥防止の応急処置として…

スプレー式ボトルにいれた化粧水を、プシュプシュッと顔に拭きつけてま〜す。

スプレーを使うと、洗顔後のデリケートなお肌に触れることなく、
素早く化粧水を塗ることができて、お肌のダメージが少ないんですよ ( *´艸`)

スプレー容器は、細かい霧状に噴射できるものほど、
ムラなく噴きつけられるのでおススメです♪

そして、ドレッサーに移動してから、ふたたび手で丁寧に化粧水つけてます。

つまり、化粧水を2度塗りなんです。 (* ̄▽ ̄*)ノ"

乾燥肌しやすい私のお肌には、これがなかなか効果的!
お肌がふっくら、しっとりするんですよ〜。

さらに!

「今日は乾燥ひどかったな〜」なんて日には、
顔型マスクに化粧水をたっぷりしみ込ませた、
ローションパックもおすすめ!

私は、手持ちの化粧水をたっぷりしみ込ませて
広げると顔型になる、乾燥コインマスクを使ってます。→
 資生堂お手入れマスクN
15個・420円
顔にぴっちりのせて、待つこと3〜5分。

ローションパック→化粧水スプレー→化粧水を塗る→美容液→乳液orクリーム

という、保湿フルコースで仕上げると…
お肌に手が吸いつくような、しっとり肌が持続するんですよ〜 *:.。☆..。.

ちょっと手間&時間がかかる事と、
化粧水がものすごい早さで無くなるのが難点ですが…(; ̄ー ̄A

乾燥肌には、何はともあれ水分補給!

これがやっぱり王道ですよね♪

お肌の乾燥がひどい時、私はいつもコレで乾燥肌対策していま〜す!

乾燥肌でお悩みの方、よかったら一度試してみてね ゚+o。(*^∀^)。o+゚
< 乾燥肌の特集ページに戻る
TOPページ
    シ ミ
    く ま
    く す み
    美 白
    毛 穴
    た る み
    し わ
    ニ キ ビ
    乾 燥 肌
    角 質
     角 栓
    番 外 編




Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
Copyright (C) 美肌ひみつナビ All Rights Reserved
  • seo
  • SEO
  • loading
  • 美肌ひみつナビ