乾燥肌の基礎知識

乾燥肌の基礎知識

乾燥肌の基礎知識を解説する「美肌ひみつナビ」へようこそ!気になる乾燥肌の基礎知識とは?このページでは、乾燥肌の基礎知識をナビします。また、美肌情報サイト「美肌ひみつナビ」では、乾燥肌の基礎知識以外にも、美肌スキンケア情報を収録しています。
  ◆現在地◆  美肌ひみつナビTOP > 乾燥肌とは? > 乾燥肌の基礎知識
 乾燥肌の基礎知識
冬も夏も、エアコンのきいた適温のお部屋・・・
とっても快適ですよね〜!(ノ^∇^)ノ

でも、お肌をふと見ると…
白い粉がふいてカサカサになっていませんか?

そうだとしたら、それは乾燥肌の症状です。
お肌から水分が、必要以上に失われているんですよ。
本来、お肌は水分を保つために、皮脂と汗が混ざり合った天然クリーム(皮脂膜)をつくります。この皮脂膜が、お肌の水分が蒸発しすぎるのを防いでくれているんですよ。.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。。

■どうして乾燥肌になっちゃうの?

ところが、乾燥、洗顔、加齢・睡眠不足・食生活・ストレスなどのさまざまな
原因で、皮脂膜がつくれなくなると、お肌の水分が必要以上に蒸発して、白い粉をふいてカサカサになったり、かゆみや湿疹がでてきます。

ちなにみ、健康なお肌の角質層は10〜30%の水分を含んでおり、
しっとりうるおっています。

角質層の水分が10%をきってしまうと、皮膚はカサカサの乾燥肌になっちゃうんですよ。

■乾燥肌の無限スパイラル!?

乾燥肌になると、角質層が水分を保持できず、お肌内側の水分は蒸発しやすくなってしまいます。

乾燥肌の角質層はスカスカになり、はがれやすくなって、かゆみや湿疹などもおこりがちに。

また、アレルゲンや微生物などが入りこみ、炎症などもおこりやすく、かゆみや痛みを伴うことも! ( ̄ロ ̄lll)
 

そして、かゆい部分を掻いてしまうことで、さらに角質層はダメージを受け、
バリア機能が大幅に低下して、ダニやホコリ、細菌などが進入してしまいます。

まさに、そうなると乾燥肌の無限スパイラル状態に!
これを防ぐためには、しっかり乾燥肌ケアしてあげましょうね (*゜▽゜)ノ

改善策としては、やはり保湿が大切で、
特に、エアコンの季節には保湿スキンケアが重要です。

コラーゲンセラミドなど保湿成分入りの化粧水・美容液でうるおいを補給して
油分の入った乳液やクリームで肌を乾燥から守ってあげましょう♪

■保湿スキンケアで乾燥肌対策!

また、洗顔のしすぎはお肌を傷めるばかりか、健康な角質まで落としちゃいます。

「洗顔後にお肌がつっぱる〜!」とお悩みの方は、
一度、普段からの洗顔を見直してみると良いですね。

エアコンを使う現代社会では、とかくお肌が乾燥しがち。
保湿スキンケアを意識して、うるおいのある、しっとり素肌をめざしましょう♪
< 乾燥肌の特集ページに戻る
TOPページ
    シ ミ
    く ま
    く す み
    美 白
    毛 穴
    た る み
    し わ
    ニ キ ビ
    乾 燥 肌
    角 質
     角 栓
    番 外 編




Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
Copyright (C) 美肌ひみつナビ All Rights Reserved
  • seo
  • SEO
  • loading
  • 美肌ひみつナビ